図解手法
10月26日 「ヒトを動かす提案書・企画書作成のための図解手法」
10月24日~25日に福岡ソフトウェアセンター様で「ヒトを動かす提案書・企画書作成のための図解手法」研修を実施いたしました。 受講生の方から以下のような感想をいただきましたのでご紹介いたします。 非常に丁寧にご指導いただ …
2月16日 「ヒトを動かす提案書・企画書作成のための図解手法」
2月16日~17日にソフトピアジャパン様で開催しました「ヒトを動かす提案書・企画書作成のための図解手法」研修で受講生の方からの感想をいただきましたので、ご紹介いたします。 予想以上に演習やグループワークが多く、自分自身で …
10月4日 「また、受講したいと思いました」
「経営強化のための提案書・企画書作成の図解手法」に感想をいただきました。 全員が「満足」とアンケートに答えており、良い評価をいただきました。 徐々に口コミの受講者様も増えてきて、嬉しい限りです。 とても分かりやすく話して …
8月29日 「体を動かす研修で、、、」 ~経営力強化のための提案書・企画書作成の図解手法~
「経営力強化のための提案書・企画書作成の図解手法」に参加した受講者の方から 以下の様な感想をいただきました。 ご本人の許諾を得てご紹介させていただきます。 受身ではなく、主体的になって研修が受けられるため、 まなんだこと …
2015年2月14日 「ヒトを動かす提案書・企画書作成のための図解手法」
長崎で開催された「ヒトを動かす提案書・企画書作成のための図解手法」を受講された方から暖かいメールをいただきました。ありがとうございました。 本日までの3日間、「ヒトを動かす提案書・企画書作成 …
2014年01月31日 「実践で試してみたいと思います」
図で考えることで発想が豊かになる。 それはおそらく、図解が右脳と関係していることによるものでしょう。 今回の研修では企画書・提案書の肝となる部分にワンポイント、 図解を使うことをお薦めしました。 以下の様な感想とアンケー …