コミュニケーション
9月7日 「話し方やボディランゲージの重要性を認識することができてよかった」 プレゼンテーション研修
社内発表会のためのプレゼンテーション研修を担当させていただきました。 以下に受講者からの感想をご紹介します。 プレゼンを行う際のポイントがどこか聞くことができたので、本番で効果的なプレゼンができるよう努めたいと思います。 …
7月9日「IT技術者のためのコミュニケーション研修」に感想をいただきました。
岩手ソフトウェアセンター様の主催で7月9~10日の2日間、「IT技術者のためのコミュニケーション研修」を実施いたしました。コロナ渦の為、いつもよりは、少人数の開催となりましたが、受講者の方から感想を頂きましたのでご紹介い …
10月10日 IT技術者のためのコミュニケーション研修
10月10日~11日の2日間、一般社団法人愛知県情報サービス産業協会様で「IT技術者のためのコミュニケーション研修」を実施いたしました。 受講者の方からいただきました感想をご紹介させていただきます。 内容が内容だけに更に …
7月10日 「楽しく学べ良い刺激となりました。」コミュニケーション研修
7月10日~12日の3日間、岩手ソフトウェアセンター様で「IT技術者のためのコミュニケーション研修」を実施いたしました。 新入社員の方をはじめ、入社2~3年目の方、入社10年目以上の方など、様々な方にご参加いただきました …
7月25日 伝わることを体感するコミュニケーション研修
7月25日から26日までの2日間、北海道ソフトウェア技術開発機構様主催「IT技術者のためのコミュニケーション」実施いたしました。 受講者5名と少人数でしたので、講師用の机から椅子を持って移動し、受講生の机で膝を突き合わせ …
7月9日 交流を深めるコミュニケーション研修
7月9日から10日までの2日間、福岡ソフトウェアセンター様主催「IT技術者のためのコミュニケーション」実施いたしました。 受講者12名が個々に論理ピラミッドを作成し、6名がレポート、6名がプレゼンに展開していきます。ペア …
6月26日 自分の変化を楽しむコミュニケーション研修
6月26日から28日までの3日間、長崎県情報産業協会様主催の「IT技術者のためのコミュニケーション」実施いたしました。 長崎にてご活躍されていらっしゃる6名のIT技術者の方々に参画いただき研修テーマであるコミュニケーショ …
1月24日 「自分達の考えに対して自分達でツッコむ」
IT技術者のためのコミュニケーション研修で頂いた感想をご紹介させていただきます。 この研修の基本カリキュラムは以下のとおりです。 IT技術者のためのコミュニケーション研修 人前でプレゼンするのが苦手なのですが、今回論理ピ …
10月25日 コミュニケーション向上研修
石川県IT総合人材育成センター様様にて「コミュニケーション向上」研修を実施いたしました。今年入社の新入社員の方や中堅リーダーの方と階層広くご参画いただきました。論理的思考法をご紹介し、ドキュメンテーションやプレゼンテーシ …
10月12日 新しい出会いはコミュニケーション向上のチャンス
名古屋ソフトウェアーセンター様にてコミュニケーション研修を開催いたしました。 はじめは緊張の面持ちの方々も、グループセッションを行うことで、チャンスを有効に使っていました。 ご感想をいただきましたので転載いたします。 本 …