8月28日 「声の大きい人への対策や、、」 ~ファシリテーション研修~
名古屋ソフトウェアセンター様で1日間のファシリテーション研修を実施いたしました。
通常は2日間で実施することが多いのですが、今回はコンパクト版として1日間での実施となりました。
受講者の方々には、概ね満足して頂き役に立つとの評価も頂きました!
以下に受講者の感想をいくつか紹介いたします。
>「お役に立った点」
・他者からのフィードバックにより客観的に自分自身を見ることができてよかった
・声の大きい人への対策や行き詰った際の進行手段が役に立つ
・ブレーンストーミングやフレームワークなどのテクニック、アイスブレイクの重要性
・ツールの使いかた、困ったときの打開方法など
・メンバーの良い関係性を築くことが円滑に会議を進められるコツだとわかった
・意見の発散方法と収束方法がわかった
・会議の進め方や合意形成の方法がわかってよかった
>「講師の説明や進め方」
・丁寧でわかりやすい説明だった
・わかり易くてよかったです
・座学と演習が程よいバランスでよかった
・事例紹介があり、参考になった
・実際の話や演習があり、わかり易く楽しい研修だった
・水野先生、若く話がおもしろかった
参加して頂いた皆さまありがとうございました!
これからファシリテーションのスキルやマインドは益々重要になってきます。
ぜひご興味ある方は弊社のファシリテーション研修をご受講ください。