2011年11月27日 プロジェクトは、楽しい雰囲気づくりから!
失敗しないプロジェクトのための段取り力」コースにご受講いただいた受講生さまより
本当ににこやかなメール(?)をいただきました。
メールでこれだけ雰囲気が出せるのは、素晴らしいですね!うれしくなりました。
プロジェクトは、楽しい雰囲気づくりから!
ということをたった3日間の演習を通じて感じていただけたのですね。
ありがとうございます。私も、難しいテーマが苦しいはずですが、
それをあれだけ楽しい雰囲気で進めていただいた受講者さんたちに
エールを送りたいと思います。
ニコニコメールありがとうございました。
先日の研修は、とても有意義な3日間でした。
本当に楽しく研修を受講できました(^-^)
別の機会にでも、また大橋先生の研修が受講できたらと思っています。
今回のような講義&演習形式の研修では、
演習というと始めは緊張しましたが、
先生の楽しくて元気な人柄で
みんな楽しい雰囲気で3日間演習を進めることができ、
段々とチームワークもできてきて、
3日間という短い期間でしたが、みなさんと仲良くなることができました(^-^)ああいう雰囲気が実際のプロジェクトでも大事だなと思い、
ああいった雰囲気作りもリーダーの大事な役割だと思いました。また、みなさん経験年数や年齢も近かったこともあり、
いろいろな経験や意見も聞くことができ、勉強になりました。
今回の研修で学んだことを、
これからの業務でしっかりアウトプットしていきたいと思います☆本当にありがとうございました(*^-^*)☆☆