2013年12月22日 「意外に知られていないDNSの機能とメールのセキュリティ設定」
12月11日(水)〜13日(金)の3日間、宮崎県ソフトウェアセンター様にて「UNIX/Linuxインターネットサーバの導入」研修を実施いたしました。
この研修ではCentOSを使ってDNSの設定ファイルの各ステートメントとゾーンファイルの各種レコードを解説し、基本的な正引き逆引きの設定から、再帰問合せ動作、フォワーダ、権限委譲のしくみ、キャッシュの動作、ゾーン転送の設定などを、受講生同士で構築し、セキュリティ設定までを行います。
普段の業務でDNSの設定をされている人でも、細かい設定項目の動作までは理解できていなかったようです。
また、メールのセキュリティ設定やWebのアクセス制限の設定なども実施して深く理解いただけたようです。