2014年01月31日 「実践で試してみたいと思います」
図で考えることで発想が豊かになる。
それはおそらく、図解が右脳と関係していることによるものでしょう。
今回の研修では企画書・提案書の肝となる部分にワンポイント、
図解を使うことをお薦めしました。
以下の様な感想とアンケートコメントをいただきました。
ありがとうございます。
このような形式(グループ討議>>結果まとめ>発表)
の研修は久しぶりでした
年齢も高いほうでしたので(おそらく)
知識も豊富かな??などと思っていましたが
いろいろな職種の方、年齢が分かれると自分の固定観念が
出てきますので、硬い結果(図式になっていない)を出したのかと思うこともあ
りました。ただ、結果として何を相手に伝える為にどう作るのかは
分かったような気がします実践で試してみたいと思います
ありがとうございました
また、アンケートでは以下の様な声が聞かれました。
提案に際して、どうすれば、どこに気をつければ良いか、伝わるかを学べました。
図解を利用する良さがわかり、とてもためになりました。
提案書の中で図解が有効なのがよくわかりました。
色の使い方、図解での表現など勉強になりました。
とてもわかりやすく楽しい講義でした。ありがとうございました。
また当日のアウトプット例を3例ご紹介します。