3日間で「伝わる」技術者に変わる

IT技術者のための
コミュニケーション研修

~あなたの説明が、驚くほど分かりやすくなる~

今すぐ申し込む

こんなお悩みありませんか?

  • 仕様や設計の説明が、相手にうまく伝わらない
  • 顧客との打ち合わせで、意図を正確に汲み取るのが難しい
  • チーム内の報連相がスムーズにいかず、手戻りが発生しがち
  • プレゼンや報告の場で、自信を持って話せない

研修成果

この研修では、相手の真意を理解し、自分の意見をわかりやすく伝える力を
理論と豊富な演習を通じて「楽しく」身につけることができます。

達成目標

論理的思考力

独力でロジカルに考え、複雑な事柄を整理できるようになる。

企画・立案力

独力で説得力のあるプレゼンテーションのプランを立てられる。

協働実践力

他者と協力し、相手に響くプレゼンテーションが実施できる。

担当講師

担当講師 田渕真理子

田渕 真理子

セイ・コンサルティング・グループ株式会社 専務取締役

IT企業向け人材育成講師として20年以上、産業カウンセラーとして15年以上の知見を活かし、受講者が即活用できる技法を指導。「一期一会」を大切に、参加者が楽しみながら学べる実践的な演習を通じて、信頼関係の構築と円滑な意思疎通を支援します。

募集要項

日程 2026年XX月XX日(X)~XX日(X) 各日13:00~17:00 (3日間)
対象 IT技術者、その他業務上コミュニケーション能力を向上させたい方
定員 16名様
受講料 55,000円(税込)
形式 オンライン (Zoom)
事前準備 「自社やお客様に提案したいこと」のテーマをお考えの上ご参加ください。

実践的な演習で、明日から使えるスキルが身につきます。

研修に申し込む

カリキュラム

  • 人間関係の構築【講義・演習】
    1. 人付き合いが上手な人は何が違う?
    2. お願いの仕方 7か条 / 傾聴力チェック演習
  • ロジカルコミュニケーション【演習】
    1. 「論理」とは何か? / 論理の基本形を学ぶ

  • ロジカルシンキング【演習】 (ロジカルの4ステップ, 個人ワーク, G内発表)
  • より強固なロジカルシンキング【講義】 (Why so? So What?, MECE, ストーリー性)
  • プレゼンテーション基礎【講義】 (なぜ必要か?, プレゼンの3C, 論理的な構成)

  • プレゼンテーションの導入・本論【演習】 (つかみ方, 説明型/主張型/提案型の手法)
  • 実践!プレゼンテーション企画【総合演習】
    • 実際の仕事を題材にプランニング&ドキュメント作成
    • 講師からの個別指導 / リハーサルと相互フィードバック
  • プレゼンテーション発表会&総まとめ

参加者の声

"実践が多く、インプットした内容をすぐアウトプットとして活かせてよかったです。3日間楽しく受講できました。"

Webエンジニア / 30代

"ワークが中心の研修だったので、退屈せずに学ぶことができました。皆さんの前で発表する機会が多かったので貴重な経験になりました。"

プロジェクトリーダー / 4代

"演習や発表が多かった為、発言が多くできてよかったです。グループワークで他者の意見を聞く機会を多く持てたのも収穫でした。"

システムエンジニア / 20代

"前に出て発表する機会が多かったので、緊張しましたが、その分自信を持って発表できるようになりました。ありがとうございました。"

インフラエンジニア / 30代

さあ、あなたも「伝わる」技術者へ

3日後には、きっと新しい自分に出会えます。

研修に申し込む