この課題はJavaServlet基本文法の卒業課題です。
個々人でチャレンジしてください。
以前JavaSE基本文法の卒業課題で作成したような数当てゲームを作成しなさい。
なお、答えの数は乱数を使って、アクセスごとに別の答えを用意する。また、0-99以外の整数値や文字列が入力された際のエラー処理は作らなくてよい。
サンプルアプリケーションはこちらから
数当てゲームを作成してください。
1.リクエストスコープを使う
制約条件:
JSPに表示を担当させる
Servletに処理を担当させる
データの受け渡しはリクエストスコープを使う
コンピュータが生成する答え(乱数)はインスタンス変数に持たせる
<出力例1:成功ケース>
<出力例2:もっと大きい>
<出力例3:もっと小さい>
問:もしも、答えをリクエストスコープに保存した時にゲームとしてどのような不都合があるか?
2.セッションスコープを使う
上記1のプログラムにおいて答えの乱数をインスタンス変数ではなくセッションスコープに保存するように変更せよ。
制約条件:
JSPに表示を担当させる
Servletに処理を担当させる
データの受け渡しはセッションスコープを使う
問:この変更はゲーム実行上どのような影響があるか説明せよ。
3.アプリケーションスコープを使う
上記1のプログラムをアプリケーシスコープを使うように変更せよ。
制約条件:
JSPに表示を担当させる
Servletに処理を担当させる
データの受け渡しはアプリケーションスコープを使う
問:この変更はゲーム実行上どのような影響があるか説明せよ。