研修成果
-
- 本講座では経営課題や顧客ニーズを読み解く分析能力を習得することを目的としています。
・具体的には身近にあるエクセルを使ってデータ分析を行い、またその際に必要となる基本的な統計知識も併せて学習します。
・さらに、エクセルではできない高度な分析をフリーの統計解析ソフト「R(アール)」を使って行えるようにします。
・統計やRは少し敷居が高く感じられますが、演習を交えながら素人の方でも分かり易く学べるようになっている点が最大の特長です。
- 本講座では経営課題や顧客ニーズを読み解く分析能力を習得することを目的としています。
達成目標
1.エクセルを使った基礎的な統計解析を行うことができる
(ビジネスの実態を客観的に診断し、事業課題を明確化することができるようになる)
2.Rコマンダーを使って回帰分析やクラスター分析ができる
(成果に影響を与える要因を明らかにできる、顧客を行動や意識でグルーピングすることができる)
3.RMeCabを使ってテキストマイニング(言葉の分析)ができる
(ネット上のブログや書き込みなどの言葉のデータから、市場ニーズやトレンドを探ることができる)
対象
基幹システムを単に業務遂行のためだけでなく、経営戦略に活用していく必要がある管理職クラス、あるいはそれに準ずる職務の方
データ活用をクライアントに提言する立場にあるPMやSEの方、あるいはデータアナリストを目指す方
前提知識
Excelの操作(簡単な関数入力、絶対参照、コピー&ペースト、グラフ作成)ができること
カリキュラム
1日目 |
◎オリエンテーション【講義】 1.データ集計と分析の基本 (1)データの種類 数量データとカテゴリーデータ (2)数量データの分析 平均値、標準偏差、偏差値の算出 有意差の検定 (3)カテゴリーデータの分析 度数集計、クロス集計、χ二乗検定 |
(4)相関分析・・・相関係数の算出 (5)回帰分析・・・回帰モデルによる予測 2.実践!データ分析 (1)ABC分析による売れ筋死に筋分析 |
2日目 |
3.「R」とは何か (1)統計解析ソフト「R」の概要 4.パッケージ「Rコマンダー」を使った |
(4)類似なモノや人をグルーピングする 「クラスター分析」 (5)将来を予測する「重回帰分析」 5.パッケージ「RMeCab」を使った ◎総まとめ |
必要備品
受講生PC: OS:Windows10
価格(ノンカスタマイズの場合)
講師料:30万円(税別)
テキスト代:3,000円(税別) ✕ 研修参加人数
イメージ写真
coming soon
この研修への感想
coming soon
この研修の1日バージョン
coming soon