1024を目指すゲーム
矢印キー ↑↓←→ または スワイプ👆👉 を使用してタイルを動かしてください。
同じ番号のタイルが触れると一つに合体します。
1024のタイルが完成したらあなたの勝ち、その前に全てのタイルが埋まったらあなたの負けです。
同じ番号のタイルが触れると一つに合体します。
1024のタイルが完成したらあなたの勝ち、その前に全てのタイルが埋まったらあなたの負けです。
新人エンジニアに「1024ゲーム」をおすすめする理由はズバリ、遊びながら自然に2進数(バイナリ)の感覚が身につくからです。プログラミングやコンピュータの仕組みを理解する上で2進数は避けて通れませんが、多くの初心者が苦手意識を持っています。そこで、ゲームを通じて楽しく「体で覚える」のが効果的なんです。
このゲームの面白い点は、登場する数字がすべて 2 のべき乗になっていることです。
2 → 4 → 8 → 16 → 32 → 64 → 128 → 256 → 512 → 1024
これを2進数に変換すると、驚くほどスッキリした形になります。
| 10進数 | 2進数 |
|---|---|
| 2 | 10 |
| 4 | 100 |
| 8 | 1000 |
| 16 | 10000 |
| 32 | 100000 |
| 64 | 1000000 |
| 128 | 10000000 |
| 256 | 100000000 |
| 512 | 1000000000 |
| 1024 | 10000000000 |
つまり、タイルが1つ増える(数字が倍になる)たびに「1ビット左にシフト」しているのと同じ動きなんです!
数字が「倍々」で増えていくので、桁が1つ左にずれる感覚を自然に覚えられます。これにより、プログラムで
<<(ビットシフト演算)を使うときにもピンと来やすくなります。
コンピュータの世界では「1KB = 1024B」「1MB = 1024KB」といった単位変換がよく出てきます。1024ゲームで「1024」という数字に親しんでおくと、こうした値に違和感を持たずに受け入れられるようになります。
単なるゲームに見えて、実はプログラマ脳を鍛える練習になっています。