以下のサンプルコードはhttps://openweathermap.org/の提供するAPIを使って名古屋市の情報を取得する非常にシンプルな例です。

10行目のところで都市名を指定しています。また、&APPID=***のところにIDを入れる必要があります。IDはご自身で上記サイトから入手してください。その際にはユーザー登録が必要になります。

import java.net.HttpURLConnection;    // Javaの標準ライブラリであるjava.netパッケージからHttpURLConnectionクラスをインポートします。このクラスはHTTP通信を扱うために使用します。
import java.net.URL;    // java.netパッケージからURLクラスをインポートします。このクラスはURLを扱うために使用します。
import java.util.Scanner;

public class Weather {

    public static void main(String[] args) {

        try {

            URL url = new URL("https://api.openweathermap.org/data/2.5/weather?q=Nagoya,jp&APPID=***");    // OpenWeatherMap APIのURLを定義します。このURLは名古屋の天気情報を取得するリクエストを表しています。ここで"***"はあなたのOpenWeatherMap APIのキーに置き換えるべきです。

            HttpURLConnection conn = (HttpURLConnection) url.openConnection();    // URLに基づいてHTTP接続を開きます。

            conn.setRequestMethod("GET");    // このHTTP接続でGETリクエストを送信するよう設定します。

            conn.connect();    // 実際にHTTP接続を開きます。

            int responseCode = conn.getResponseCode();    // HTTPレスポンスコードを取得します。

            if (responseCode != 200) {    // レスポンスコードが200(成功)でない場合、例外を投げます。

                throw new RuntimeException("HttpResponseCode: " + responseCode);
            } else {    // レスポンスコードが200の場合、天気情報の取得を続けます。

                Scanner scanner = new Scanner(url.openStream());    // URLからのストリームを読み取るScannerを作成します。

                System.out.println(scanner.nextLine());    // ストリームから次の行(APIからのレスポンス)を取得し、それをコンソールに出力します。

                scanner.close(); 
            }
        } catch (Exception e) {

            e.printStackTrace();
        }
    }
}

最後までお読みいただきありがとうございます。