GoogleスプレッドシートにGoogle formからレコードが追加されるたびに番号の昇順に並び替える 【JavaScriptのサンプルコード】
ここでは、当社の新人研修受講者に向けて、JavaScriptのサンプルコードを紹介しています。
GoogleスプレッドシートにGoogle formからレコードが追加されるたびに番号の昇順に並び替えるサンプルコード
左から順に以下のような項目のあるGoogleスプレッドシートがあるとします。
タイムスタンプ 名前 社員番号 質問力1の答え 質問2の答え 質問3の答え
左から順に、A1 B1 C1 D1 E1 F1 セルです。
また、このスプレッドシートにはGoogle formからデータを投入するとします。
このとき例えば社員番号の昇順に並べ替えたいとします。
対象を選択して、並べ替えをするのは面倒なものです。
そこでレコードが追加されるたびに並べ替えるには以下のようなスクリプトを書きます。
function sortById(){
var sheet = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet();
var activeSheet = sheet.getActiveSheet();
var range = activeSheet.getRange("A2:F");
range.sort([{column: 3, ascending: true}]);
}そしてこのスクリプトをフォームからデータが入力されるたびに実行するために以下の設定をします。
メニューから [編集]→[現在のプロジェクトのトリガー]
[実行する関数を選択]
sortById
【デプロイ時に実行】
Head
[イベントのソースを選択]
スプレッドシートから
[イベントの種類を選択]
フォーム送信時
後は[保存]ボタンを押下すればOKです。
以上。