Linuxのコマンドとショートカット 英語の名前の由来
Linuxのコマンドとそのオプションは数多く、覚えるのが大変です。
しかし、無意味な名前が付けられているわけではなく、英語を母国語にしている人たちはなんとなく意味をわかっているため覚えるのも早いです。
私達も英語とLinuxの勉強と思って語源からコマンドの意味を理解しましょう。
そうすれば記憶に定着するはずです。
ただし、英単語そのもののコマンド名、意味のないコマンド名は省略していますのでご了承ください。
内容は随時更新予定です。
コマンド
コマンド | 語源 | 操作内容 |
apt | Advanced Package Tool | Debian系ディストリビューションでのパッケージの操作・管理 |
bash | Bourne Again SHell | 標準入力から読み込んだコマンドを実行する |
bg | BackGround | ジョブをバックグラウンドで実行するように切り替える |
cat | ConCATenate | ファイル内容の表示 |
cd | Change Directory | カレント・ディレクトリの移動 |
chmod | CHange MODe | ファイル・ディレクトリのパーミッションを変更 |
chown | CHange file OWNer and group | ファイル・ディレクトリの所有者を変更 |
cp | CoPy | ファイルのコピー |
df | Disk Free | ディスク容量の表示 |
du | Disk Usage | 特定のディレクトリのサイズを表示 |
grep | Global Regular Expression Print | 文字列を検索する |
ifconfig | InterFace CONFIGuration | ネットワーク・インタフェースの参照・設定・起動・停止 |
ln | LiNk | ファイルやディレクトリにリンクを張る |
ls | Lists Segment | ファイル一覧の表示 |
man | MANual | オンライン・マニュアルの表示 |
mkdir | MaKe DIRectory | 新規ディレクトリの作成 |
mv | MoVe | ファイル・ディレクトリの移動、名前の変更 |
netstat | NETwork STATistics | ネットワーク関連の統計情報を表示 |
passwd | PASSWorD | ユーザのパスワードを変更 |
ping | Packet INternet Groper | ネットワーク上のホストとの疎通確認 |
ps | Process Status | 実行中のプロセスを表示 |
pwd | Print Working Directory | カレント・ディレクトリの絶対パスの表示 |
rm | ReMove | ファイル・ディレクトリの削除 |
rmdir | ReMove DIRectory | 空のディレクトリの削除 |
sh | SHell | デフォルトのシェルを起動 |
su | Substitute User | ユーザーを切り替える |
sudo | Substitude User DO | ユーザーを切り替えてコマンドを実行 |
tar | Tape ARchives | ファイルの圧縮・展開 |
wc | Word Count | ファイルの行数・単語数・バイト数を表示 |
wget | World Wide Web GET | webサーバからコンテンツをダウンロードする |
whereis | WHERE IS | コマンドの場所とマニュアルページの場所を表示 |
whoami | WHO AM I | 現在のユーザ名を表示 |
yum | Yellowdog Updater Modified | Yellow Dog Linuxのディストリビューションでのパッケージの操作・管理 |
ショートカット
ショートカット | 語源 | 操作内容 |
Ctrl + A | Ahead | カーソルを行の先頭へ移動 |
Ctrl + E | End | カーソルを行の最後へ移動 |
Ctrl + F | Forward | カーソルを右側へ移動 |
Ctrl + B | Backward | カーソルを左側へ移動 |
Ctrl + D | Delete | カーソルされた文字を削除 |
Ctrl + W | Word delete | 直前の1単語を削除 |
Ctrl + L | cLear | ターミナルをクリア |
Ctrl + C | Cancel | 処理をキャンセル |
投稿者プロフィール
-
セイ・コンサルティング・グループ株式会社代表取締役。
岐阜県出身。
2000年創業、2004年会社設立。
IT企業向け人材育成研修歴業界歴20年以上。
すべての無駄を省いた費用対効果の高い「筋肉質」な研修を提供します!
この記事に間違い等ありましたらぜひお知らせください。
最新の投稿
- 新人エンジニア研修講師2024年12月26日研修後のフォローアップメールをより効率的かつ効果的に活用するための「テンプレート作成のポイント」
- 新人エンジニア研修講師2024年12月26日研修講師がフォローアップメールを活用するには?
- 全ての社員2024年12月26日TOEIC 900点レベルの英熟語200選
- 全ての社員2024年12月26日TOEICで頻出する複合名詞(Compound Nouns)