研修成果

管理職は、自部門の経営者といえます。

つまり、管理職は将来に渡って自部門のメシの種(戦略)を発掘し続け、また、戦略を実現するために人財を育成し続ける必要があります。

本研修では、自部門のチャンスとピンチ、強みと弱みを持ち寄り、今後の戦略を考える実践的な研修です。また、その戦略を実現するための人材育成計画の立て方や1 on 1ミーティングのやり方を学びます。

期待される成果として、戦略の明確化、人材の質的な向上、そして部下とのコミュニケーションの質の向上が挙げられます。

管理職研修のイメージ

達成目標

  1. 自社自部門の戦略のヒントを1つ以上持ち帰る
  2. 人財育成計画を作成し自律型人材を育てる
  3. 人材育成計画に基づき1 on 1 ミーティングをする

対象

    管理職の方、管理職候補の方

    前提知識:なし

    定員:16名様(超える場合はご相談ください)

    カリキュラム

    1日目

    ◎オリエンテーション
     ・研修の目的とグランドルール

    1.管理職に求められること

     (1)管理職と一般職の違い
      ・発表とフィードバック
     (2)組織設計の5原則

    2.心理的安全性の高い職場

      (1)心理的安全性の低い職場の作り方
      ・発表とフィードバック
     (2)心理的安全性の高い職場の特徴


    3.自社のMVVの確認

     (1)自部門の理念と使命
     (2)誰のための組織か?何のための組織か?
     (3)大切にしたい価値観、絶対にやらないこと、常識のアンチテーゼ

      ・発表とフィードバック

    4.クロスSWOT分析から戦略策定

     (1)クロスSWOT分析とは?
     (2)4つの基本戦略
     (3)脅威と弱みの抽出
     (4)機会と強みの抽出
     (5)戦略策定

      ・発表とフィードバック

    5.自律型人材の育成

     (1)自律型人材とは?
     (2)人材育成計画のポイント
     (3)カッツモデル
     (4)スキルレベルの考え方
      ・発表とフィードバック


    6.納得度の高い1 on 1 面談

     (1)1 on 1 面談とは?
     (2)悪い1 on 1 面談
     (3)面談の進め方
     (4)面談の進め方
      ・ロールプレイとフィードバック


    7.まとめ(収穫ベスト3)

    価格(ノンカスタマイズの場合)

    ※名古屋市内からの交通費と宿泊費が別途必要な場合があります

    講師料:30万円(税別)

    テキスト代:3,000円(税別) ✕ 研修参加人数

    管理職研修への感想

    管理職研修
    受講者様

    大変満足できた研修であった。個人的には部下の人材育成を課題と認識していたが「コーチング」と「ティーチング」の違いを今回明確に理解したことで、メンバーに対する人材育成の引き出しが増えたように思う。これまでは「教える、指導する」ことが中心だったが、「引き出す」ことに着眼して部下の育成に活かしたい。1on1ミーティング演習も有意義であった。他部署の参加者との面談演習では、業務は違うが根本となる課題・問題は共通しており似た立場同士の考えや取組みを聞くことができたため非常に参考になった。今後の自グループ面談に活かしたい。

    管理職研修
    受講者様

    管理職としての役割を理解する上で、今回の研修は暫く行われていなかった集合研修という事もあり、グループミーティングでのチームビルディングによるMVVの確認及び、クロスSWOT分析を行う中で参加者の意見等を直接聞く事が出来、Zoom開催と比べ、より理解を深める事が出来ました。クロスSWOT分析については、短時間でSWOTの洗い出しから戦略を練るまでの工程を行った事もあり、駆け足となった感じがありました。手法自体はある程度時間をかけて、より具体的な内容を盛り込んだ分析を進めていけば成果を得る事が可能な為、提案等で活用出来る手法を一つ習得する事が出来ました。 各グループ、個人での発表及び、1 on 1面談を通じて、他部門で行われている事業内容等を色々と聞けた事も、私個人としては大変有意義な研修でした。

    管理職研修
    受講者様

    クロスSWOT分析から戦略策定は勉強になったので、実務でも利用していきたいです。他部門のマネージャーの話など参考になることが多かったので、大変有意義でした。

    このページを見ている方にオススメの研修

    1.3 IT技術者のためのリーダーシップ

    キーワード:ビジョン提示、コーチング、マネジメント特性・リーダーシップ特性

    1.4 チームビルディング

    キーワード:ほめる、叱る、アンガーマネジメント、報連相

    IT企業の人財育成に関することなら0120-559-463受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

    お問い合わせ メールでお気軽にどうぞ