研修成果
ネットワークは、DX(デジタル・トランスフォーメーション)を支える基礎的な技術です。特に、2010年代以降GAFAと呼ばれるITの巨人達はネットワークを上手に活用して、生活には切っても切れないインフラにまで成り上がりました。つまり、今後、いかにネットワークを上手に活用できるか否かが、ビジネス上とても大切になっています。
本研修では、クライアントからサーバまでのパケットの流れを通して学習することにより、ネットワークシステム全般の理解と、実機を使ったグループ作業でネットワークトラブルや設計の知識とセキュリティの考え方を習得します。

達成目標
- ネットワークの基礎について体系的に理解できる
- 簡単なネットワークトラブル調査、原因の切り分けができる
対象
ネットワークの知識が必要な入社2、3年目までのエンジニア及び営業職
前提知識
必要なし
カリキュラム
1日目
◎オリエンテーション 1.ネットワークとは 2.ネットワーク層プロトコル 3.データリンク層プロトコル 4.トランスポート層プロトコル |
2日目
4.トランスポート層プロトコル 5.アプリケーション層プロトコル 6.ネットワーク中継装置 ◎総まとめ |
必要備品
受講生PC: OS:Windows10
価格(ノンカスタマイズの場合)
※名古屋市内からの交通費と宿泊費が別途必要な場合があります
講師料:30万円(税別)
テキスト代:3,000円(税別) ✕ 研修参加人数
イメージ写真
