主なwell knownポートを教えて下さい
一般の型が知っておきたいポート番号の一覧です。
20: FTP(ファイル転送プロトコル)データポート
21: FTP制御ポート
22: SSH(セキュアシェル)リモートログインプロトコル
23: Telnetプロトコル
25: SMTP(Simple Mail Transfer Protocol)メール送信プロトコル
53: DNS(Domain Name System)名前解決サービス
80: HTTP(Hypertext Transfer Protocol)ウェブサーバー
110: POP3(Post Office Protocol version 3)メール受信プロトコル
143: IMAP(Internet Message Access Protocol)メール受信プロトコル
443: HTTPS(HTTP over SSL/TLS)セキュアなウェブサーバー
3389: RDP(Remote Desktop Protocol)リモートデスクトップ接続
投稿者プロフィール

- 代表取締役
-
セイ・コンサルティング・グループ株式会社代表取締役。
岐阜県出身。
2000年創業、2004年会社設立。
IT企業向け人材育成研修歴業界歴20年以上。
すべての無駄を省いた費用対効果の高い「筋肉質」な研修を提供します!
この記事に間違い等ありましたらぜひお知らせください。
最新の投稿
山崎講師2025年4月2日f文字列の中の「:>10,」はどういう意味?
山崎講師2025年4月2日プログラミング言語別「メインメソッド」徹底解説|エントリーポイントの違いとその意味とは?
山崎講師2025年4月2日コメントの正しい書き方とは?—読みやすく、伝わるコードにするためのルールとコツ
山崎講師2025年4月2日セミコロンは必要?不要?—言語ごとのルールと本当の意味を徹底解説!