新人エンジニアからの質問 Bashなどのターミナルで途中キャンセルする方法は?
ターミナルでコマンドの実行を途中でキャンセルする方法はいくつかあります。状況に応じて適切な方法を使いましょう。
1. q
でキャンセルする場合
✅ less
や man
コマンドを使用している場合
man ls # マニュアルを開く
less file.txt # ファイルをページ送りで閲覧
➡️ q
を押すと終了できる
ちなみにqはquitの頭文字です。
2. Ctrl + C
でキャンセルする(ほとんどのコマンドで有効)
✅ 一般的なコマンドの実行中に停止したい場合
ping google.com
➡️ Ctrl + C
を押すと強制終了
✅ 長時間かかる処理を途中で止める
sleep 100 # 100秒待機
➡️ Ctrl + C
でキャンセル可能
ちなみに、CはCancelの頭文字です。
3. Ctrl + Z
で一時停止
✅ プロセスを一時的に停止したい場合
find / # ファイル検索を実行
➡️ Ctrl + Z
で一時停止(バックグラウンドに移動)
再開する場合
fg # フォアグラウンドに戻す
完全に終了する場合
kill %1 # 停止中のジョブを終了
4. kill
でプロセスを終了
✅ Ctrl + C
でも止まらない場合
- プロセスID(PID)を確認
ps aux | grep コマンド名
kill
コマンドで終了kill <PID>
- 強制終了(効かない場合)
kill -9 <PID>
🔹 まとめ
方法 | 状況 | キー/コマンド |
---|---|---|
q | less や man の終了 | q |
Ctrl + C | 一般的なコマンドの強制終了 | Ctrl + C |
Ctrl + Z | 一時停止(バックグラウンド) | Ctrl + Z |
kill | プロセスが止まらない場合 | kill <PID> |
💡 一般的には Ctrl + C
を試して、動かない場合は kill
を使うのが最適です! 🚀
セイ・コンサルティング・グループの新人エンジニア研修のメニューへのリンク
投稿者プロフィール
