051-マルチスレッド-マルチスレッドのサンプル 【新人エンジニアが最初に覚えたい100のJava文法】
ユーチューブ動画
マルチスレッドについて解説します。
ソースコード
public class ThreadTest {
public static void main(String[] args) {
Thread thread1 = new Thread(new Thread1());
Thread thread2 = new Thread(new Thread2());
thread1.start();
thread2.start();
}
}
class Thread1 implements Runnable {
public void run() {
while (true) {
try {
Thread.sleep(1000);
} catch (InterruptedException e) {
e.printStackTrace();
}
System.out.println("Thread1");
}
}
}
class Thread2 implements Runnable {
public void run() {
while (true) {
try {
Thread.sleep(1000);
} catch (InterruptedException e) {
e.printStackTrace();
}
System.out.println("Thread2");
}
}
}このサンプルコードをJavaタッチタイプゲームとして遊ぶことができます。
投稿者プロフィール
- 代表取締役
-
セイ・コンサルティング・グループ株式会社代表取締役。
岐阜県出身。
2000年創業、2004年会社設立。
IT企業向け人材育成研修歴業界歴20年以上。
すべての無駄を省いた費用対効果の高い「筋肉質」な研修を提供します!
この記事に間違い等ありましたらぜひお知らせください。
最新の投稿
山崎講師2025年11月2日Pythonの「なるほど!」と思えるユニークな機能④
山崎講師2025年11月2日Pythonの「なるほど!」と思えるユニークな機能③
山崎講師2025年11月2日Pythonの「なるほど!」と思えるユニークな機能②
山崎講師2025年11月2日Pythonの「なるほど!」と思えるユニークな機能①