MySQL Workbenchに関する用語集300

MySQL Workbenchに関連する300の用語集を日本語と英語を併記し、アルファベット順に並べて解説しています。

A

  • ACID (アシッド): ACID - トランザクションの信頼性を保証するための4つの特性:原子性(Atomicity)、一貫性(Consistency)、独立性(Isolation)、耐久性(Durability)。
  • Alias (エイリアス): エイリアス - テーブルや列に別名を付けることで、クエリを簡潔にするための手法です。
  • ALTER TABLE (テーブルの変更): テーブルの変更 - 既存のテーブルの構造を変更するSQLコマンドです。
  • AUTO_INCREMENT (自動増分): 自動増分 - 新しいレコードが追加されるたびに、自動的に一意の値を生成する機能です。
  • Atomicity (原子性): 原子性 - トランザクションが全て完了するか、全く実行されないかを保証するACID特性の一つです。

B

  • Backup (バックアップ): バックアップ - データベースのコピーを作成し、データ喪失に備えることです。
  • BLOB (ブロブ): ブロブ - バイナリデータを格納するためのデータ型で、画像や音声などの大きなファイルを保存します。
  • Boolean (ブール): ブール - 真(True) または偽(False) の2つの値を持つデータ型です。
  • Buffer Pool (バッファプール): バッファプール - MySQLのメモリ領域で、データページをキャッシュし、ディスクI/Oの回数を減らす役割を担います。
  • Bug Report (バグ報告): バグ報告 - ソフトウェアの不具合や予期しない動作を報告するプロセスです。

C

  • Cascading (カスケード): カスケード - 親テーブルに変更が加えられた際に、子テーブルにも自動的に反映されるよう設定することです。
  • Charset (文字セット): 文字セット - データベースが使用する文字の集合で、UTF-8やlatin1などがあります。
  • Check Constraint (チェック制約): チェック制約 - テーブル内の列に対して特定の条件を強制する制約です。
  • Client (クライアント): クライアント - MySQLサーバに接続してクエリを実行するプログラムやユーザーのことです。
  • Cluster (クラスタ): クラスタ - 複数のサーバーを使って、データベースの高可用性やスケーラビリティを提供する構成です。
  • Column (列): 列 - テーブルの中で一つのデータ属性を定義するためのフィールドです。
  • Commit (コミット): コミット - トランザクションを終了し、変更をデータベースに確定することです。
  • Composite Key (複合キー): 複合キー - 複数の列を組み合わせて一意性を保証する主キーのことです。
  • Constraint (制約): 制約 - テーブル内のデータに適用されるルールで、データの一貫性と整合性を保ちます。
  • Cross Join (クロス結合): クロス結合 - テーブル間の全ての組み合わせを返す結合方法です。
  • CRUD (クラッド): CRUD - データの基本操作を示す略語で、Create(作成)、Read(読み取り)、Update(更新)、Delete(削除)を指します。

D

  • Data Definition Language (DDL) (データ定義言語): データ定義言語 - データベーススキーマの定義や変更を行うためのSQL文の集合です。
  • Data Manipulation Language (DML) (データ操作言語): データ操作言語 - データベース内のデータを操作するためのSQL文で、SELECT、INSERT、UPDATE、DELETEなどが含まれます。
  • Database (データベース): データベース - データを組織化し、効率的にアクセス、管理できるようにしたシステムです。
  • Database Schema (データベーススキーマ): データベーススキーマ - データベースの構造を定義するための枠組みで、テーブル、ビュー、インデックスなどを含みます。
  • Deadlock (デッドロック): デッドロック - 2つ以上のトランザクションが互いに相手のリソースを待ち続け、処理が進まなくなる状態です。
  • Decimal (デシマル): デシマル - 固定小数点数を格納するためのデータ型です。
  • Default Value (デフォルト値): デフォルト値 - 列にデータが挿入されない場合に使用される初期値です。
  • Delete (削除): 削除 - テーブルからデータを削除するSQLコマンドです。
  • Derived Table (派生テーブル): 派生テーブル - サブクエリの結果を一時的なテーブルとして扱うことです。
  • DESCRIBE (ディスクライブ): ディスクライブ - テーブルの構造や列の情報を表示するためのSQLコマンドです。
  • Distributed Database (分散データベース): 分散データベース - データが複数の物理的な場所に保存されているデータベースシステムです。
  • Double (ダブル): ダブル - 64ビットの浮動小数点数を格納するデータ型です。
  • Dump (ダンプ): ダンプ - データベースの内容をファイルにエクスポートするプロセスです。

E

  • Engine (エンジン): エンジン - MySQLのストレージエンジンで、データの格納や検索、インデックスの作成方法を決定します。InnoDBやMyISAMが有名です。
  • Entity (エンティティ): エンティティ - データベース内で表されるオブジェクトや事物のことです。
  • ENUM (エナム): エナム - 列に指定された一連の値の中から選択肢を設定できるデータ型です。
  • ER Diagram (ERダイアグラム): ERダイアグラム - エンティティ間の関係を視覚的に表現した図です。
  • Execute (実行): 実行 - SQLクエリをデータベースで実行することです。
  • EXPLAIN (エクスプレイン): エクスプレイン - クエリの実行計画を表示し、クエリの最適化に役立つ情報を提供するコマンドです。
  • Export (エクスポート): エクスポート - データベースのデータを外部ファイルに保存するプロセスです。

F

  • Failover (フェイルオーバー): フェイルオーバー - プライマリシステムが障害を起こした際に、バックアップシステムに自動的に切り替わるプロセスです。
  • Field (フィールド): フィールド - テーブル内の列に相当するデータの属性です。
  • Foreign Key (外部キー): 外部キー - 別のテーブルの主キーと関連付けられた列で、テーブル間のリレーションシップを定義します。
  • Full-text Search (全文検索): 全文検索 - テキストデータ全体を対象に、特定の単語やフレーズを検索する機能です。
  • Function (関数): 関数 - 入力を受け取り、出力を返す独立したコードの単位で、MySQLでは組み込み関数とユーザー定義関数があります。

G

  • GRANT (権限付与): 権限付与 - ユーザーやロールに特定の権限を付与するためのSQLコマンドです。
  • Group By (グループ化): グループ化 - データを特定の列でグループ化し、集計するためのSQL文です。
  • GUI (グラフィカルユーザーインターフェース): グラフィカルユーザーインターフェース - ユーザーが視覚的に操作できるインターフェースで、MySQL Workbenchはこれを提供します。

H

  • HAVING (ハビング): ハビング - GROUP BYでグループ化されたデータに対して条件を適用するSQL文です。
  • Hierarchy (階層): 階層 - データの親子関係を表す構造です。
  • Host (ホスト): ホスト - データベースサーバが動作するコンピュータのことです。

I

  • Import (インポート): インポート - 外部ファイルからデータをデータベースに取り込むプロセスです。
  • Index (インデックス): インデックス - データベースの検索速度を向上させるために、特定の列に対して作成されるデータ構造です。
  • InnoDB (イノDB): イノDB - MySQLで使用されるトランザクション対応のストレージエンジンで、ACID特性をサポートします。
  • INSERT (挿入): 挿入 - テーブルに新しいデータを追加するためのSQLコマンドです。
  • Inner Join (内部結合): 内部結合 - 2つのテーブルの共通の列に基づいて、関連するレコードのみを返す結合方法です。
  • Isolation (独立性): 独立性 - トランザクションの結果が他のトランザクションに影響を与えないことを保証するACID特性の一つです。

J

  • JOIN (結合): 結合 - 2つ以上のテーブルを関連付けてデータを取得するSQL操作です。

K

  • Key (キー): キー - テーブル内でデータを一意に識別するために使用される列です。
  • Keyword (キーワード): キーワード - SQL文内で特定の意味を持つ予約済みの単語です。

L

  • LEFT JOIN (左結合): 左結合 - 左側のテーブルの全てのレコードと、右側のテーブルの関連するレコードを結合して返す方法です。
  • LIKE (ライク): ライク - パターンマッチングを行うためのSQL演算子で、部分一致検索に使用されます。
  • Lock (ロック): ロック - データの一貫性を保つために、特定のデータに対するアクセスを制限するメカニズムです。
  • Log (ログ): ログ - データベースの操作やエラーメッセージなどを記録したファイルです。
  • Lossless Compression (ロスレス圧縮): ロスレス圧縮 - データの品質を損なうことなく圧縮を行う手法です。

M

  • Master-Slave Replication (マスタースレーブレプリケーション): マスタースレーブレプリケーション - 一つのマスターサーバから他のスレーブサーバへデータを複製するプロセスです。
  • Migration (マイグレーション): マイグレーション - データベースを別の環境やバージョンに移行するプロセスです。
  • MyISAM (マイサム): マイサム - MySQLのストレージエンジンの一つで、高速な読み取り性能を特徴としますが、トランザクションはサポートしていません。

N

  • Normalization (正規化): 正規化 - データベース設計において、データの重複を減らし、データの整合性を保つためのプロセスです。
  • NULL (ヌル): ヌル - データが存在しないことを示す特殊な値です。

O

  • ON DELETE CASCADE (オンデリートカスケード): オンデリートカスケード - 親テーブルのレコードが削除されたときに、自動的に関連する子テーブルのレコードも削除される設定です。
  • Optimize (最適化): 最適化 - データベースのパフォーマンスを向上させるために、クエリやテーブル構造を改善するプロセスです。

P

  • Partitioning (パーティショニング): パーティショニング - 大きなテーブルを論理的に分割し、パフォーマンスを向上させる技術です。
  • Primary Key (主キー): 主キー - テーブル内で各行を一意に識別するための列です。
  • Procedure (プロシージャ): プロシージャ - 一連のSQL文をまとめて実行するためのプログラムです。
  • Query (クエリ): クエリ - データベースに対してデータの取得、挿入、更新、削除などを指示するSQL文です。

R

  • Referential Integrity (参照整合性): 参照整合性 - 外部キーを使用して、関連するテーブル間でデータの一貫性を維持することです。
  • Replication (レプリケーション): レプリケーション - データを複数のデータベース間で複製し、冗長性と可用性を向上させるプロセスです。
  • Restore (復元): 復元 - バックアップからデータベースの状態を元に戻すことです。
  • RIGHT JOIN (右結合): 右結合 - 右側のテーブルの全てのレコードと、左側のテーブルの関連するレコードを結合して返す方法です。
  • Rollback (ロールバック): ロールバック - トランザクションの途中でエラーが発生した場合に、全ての変更を取り消して元の状態に戻すことです。

S

  • Schema (スキーマ): スキーマ - データベース内のテーブル、ビュー、インデックスなど、データベース構造を定義する要素の集合です。
  • SELECT (選択): 選択 - テーブルからデータを取得するためのSQLコマンドです。
  • Stored Procedure (ストアドプロシージャ): ストアドプロシージャ - データベース内に保存され、サーバー側で実行される一連のSQL文です。
  • Subquery (サブクエリ): サブクエリ - 別のクエリの内部で実行されるクエリです。
  • Synchronization (同期化): 同期化 - データベースのデータを複数の場所で一致させることです。
  • Syntax (構文): 構文 - SQL文の書き方や規則を指します。

T

  • Table (テーブル): テーブル - データを行と列で構成された形式で保存するためのデータ構造です。
  • Transaction (トランザクション): トランザクション - 一連のデータベース操作をまとめて行う単位で、全ての操作が成功するか、全てが取り消されるかのいずれかで完了します。
  • Trigger (トリガー): トリガー - 特定のイベントが発生したときに、自動的に実行されるストアドプロシージャです。
  • Truncate (切り捨て): 切り捨て - テーブルの全てのデータを削除するが、テーブルの構造は保持するSQLコマンドです。

U

  • UNION (ユニオン): ユニオン - 複数のSELECTクエリの結果を結合し、1つの結果セットとして返す操作です。
  • Unique Key (一意キー): 一意キー - 列に含まれる全ての値がユニーク(重複しない)であることを保証するキーです。
  • Update (更新): 更新 - テーブル内の既存のデータを変更するためのSQLコマンドです。
  • User (ユーザー): ユーザー - MySQLデータベースにアクセスするための認証済みの個人やアプリケーションです。

V

  • View (ビュー): ビュー - テーブルから選択されたデータを仮想的に表示するSQLクエリで、実際のデータは保存されません。
  • VARCHAR (バーチャル): バーチャル - 可変長の文字列を格納するデータ型です。
  • Virtual Column (仮想列): 仮想列 - 実際にデータを保存せず、他の列の計算結果を動的に生成する列です。
  • Volatile Table (揮発性テーブル): 揮発性テーブル - セッション終了時にデータが失われる一時的なテーブルです。

W

  • WHERE (条件指定): 条件指定 - データをフィルタリングし、特定の条件に一致する行だけを返すためのSQL句です。
  • Wildcard (ワイルドカード): ワイルドカード - LIKE 演算子で使用される特定のパターンを表す特殊文字(例: %, _)です。
  • Write-ahead Logging (WAL) (書き込み先行ログ): 書き込み先行ログ - データベースのトランザクションログに変更を記録してから、実際のデータに書き込む技術です。

X

  • XML (エクスエムエル): XML - データの階層構造を記述するためのマークアップ言語で、データ交換やストレージに使用されます。

Y

  • YAML (ヤムル): YAML - 人間が読みやすい形式でデータを記述するためのデータシリアライゼーション言語です。

Z

  • Zero Downtime (ゼロダウンタイム): ゼロダウンタイム - システムやサービスが停止することなく、更新やメンテナンスを行うことです。
  • Zombie Process (ゾンビプロセス): ゾンビプロセス - 子プロセスが終了したにもかかわらず、親プロセスが終了状態を回収しないために残存するプロセスです。

セイ・コンサルティング・グループのデータベース関連研修

データベース入門

Webアプリケーション初学者を対象にMVCモデルを理解することが目的の研修です。静的Webと動的Webの違いといった基本的なところからJDBCを使ったWebアプリケーションの入り…