11月6日 心理学を応用したメンタルヘルス・マネジメント研修
11月6日、一般社団法人愛知県情報サービス産業協会様で「心理学を応用したメンタルヘルス・マネジメント研修」を実施いたしました。 受講者の方からいただきました感想をご紹介させていただきます。 メンタルヘルスマネジメントにつ …
10月10日 IT技術者のためのコミュニケーション研修
10月10日~11日の2日間、一般社団法人愛知県情報サービス産業協会様で「IT技術者のためのコミュニケーション研修」を実施いたしました。 受講者の方からいただきました感想をご紹介させていただきます。 内容が内容だけに更に …
11月19日 ネゴシエーション研修に感想をいただきました
ネゴシエーション研修を地域情報サービス産業協会様向けに実施しました。参加者16名様。 いただいた感想をご紹介します。 本日のセミナーはいかがでしたか? 交渉の場、自体未経験で予定も今のところありません。しかし、この研修で …
11月9日「システム開発におけるレビュー技法」
福岡ソフトウェアセンター様にて11/07 (木) ~ 11/08 (金)「システム開発におけるレビュー技法」を行ってきました。 受講人数が少なめだったので、各参加者のレビュー課題をお聴きして、コンサルのような形で研修をお …
11月9日「顧客の心をつかむITソリューション提案の実践」
福岡ソフトウェアセンター様にて11/05 (火) ~ 11/06 (水)「顧客の心をつかむITソリューション提案の実践」を行ってきました。 実際のRFPにもとづいて、疑問点をヒアリングして、一枚の提案骨子をつくる研修にな …
11月9日「システム開発におけるレビュー技法」
岩手ソフトウェアセンター様にて10/31(木)~11/1(金)「システム開発におけるレビュー技法」を行ってきました。 アンケートでは温かいご意見をたくさんいただきました。 一部紹介いたします。 現在社内で顕在化している問 …
11月9日「アイデア発想展開法」
㈱宮崎県ソフトウェアセンター様にて8月1日(木)~2日(金)「アイデア発想展開法」を行ってきました。 アンケートでは温かいご意見をたくさんいただきました。 一部紹介いたします。 「アイデアに対して誤解」という内容が、今ま …
10月25日 心理学を応用したメンタルヘルス・マネジメント
2倍以上と言われるIT企業のうつ病罹患率。3兆円といわれる社会的損失額。そしてコスト面だけでなく、生産性やコンプライアンスに脅威を与えるのが現代社会におけるメンタル不調のリスクです。本研修では、心の管理法を習得する心理学 …
10月3日 楽しい研修に参加させていただきました「IT技術者のためのRPA入門研修」
えひめ産業振興財団様で10月3~4日に「IT技術者のためのRPA入門研修」を実施いたしました。受講者の方々から感想をいただきましたので掲載させていただきます。 ◆業務改善部門で日々業務を行っているため、研修の合間に時々話 …