「私らしい仕事」って、なんだろう?

みなさんは、「自分らしい仕事」ってどんなものだと思いますか?

やりがいのある仕事。
好きなことを活かせる仕事。
誰かの役に立っていると実感できる仕事。
…いろいろな答えがありますよね。

けれど、その中でも「私らしい」と感じられる仕事には、もうひとつ特別な何かがあるように思います。それは、仕事を通して「誰かと心でつながること」ができたとき、ではないでしょうか。

一期一会のご縁に心を込めて

私たちが行っている研修の仕事は、まさに「一期一会(いちごいちえ)」の連続です。

たった一度きりの出会いかもしれない。
でも、その一瞬のために、全力を尽くしたいと思うんです。

なぜかって?
それは、目の前にいる受講生が、この研修で「何かが変わるかもしれない」から。
もしかしたら、今の自分に自信が持てなかったり、次のステップへ踏み出せずにいたりするかもしれません。

だからこそ、そんなときにそっと背中を押せるような、温かい言葉を届けたい。
たとえば…

「あなたの中には、すでに力があるんですよ」
「できる・できないじゃなくて、まずはやってみる。それだけで世界が変わるかも」

そんな言葉が、ふとした瞬間に心に残って、その人の未来に小さな希望を灯すこともあるんです✨

教えるより、引き出す

研修というと、「教える」「知識を与える」というイメージがあるかもしれません。でも、私たちが大切にしているのはその逆。「その人の中にある力を引き出すこと」です。

例えるなら、まるで土の中に眠っている宝石を、そっと磨いて光らせるようなイメージ。

もちろん、知識やスキルも必要です。でもそれ以上に、「あなたって、こんなに魅力があるんだよ」と伝えたい。気づいていない可能性を、自分自身で発見してもらえるようなサポートをしたい。

そうすることで、研修が終わったあとも、こんなふうに思ってもらえることがあるんです。

「また受けたい」
「あのときの言葉が、今でも心に残ってる」

…この瞬間こそが、私たちの喜びであり、誇りなのです。

どんな仕事にも「楽しむ」気持ちを

さて、ここでちょっと質問です。

あなたは、今のお仕事、楽しんでいますか?

仕事って、どうしても「やらなきゃいけないもの」になりがちですよね。でも、「楽しむ」って実はとても大切。楽しんでいる人の周りには、自然と人が集まってきます。笑顔が広がって、場の雰囲気まで明るくなる。

たとえば私たちの研修でも、まずは自分たちが楽しむことを忘れません。声のトーン、表情、ちょっとしたユーモア…その全部が、「この場を楽しんでもらいたい!」という気持ちに繋がっているんです。

それは、販売の現場でも、営業でも、医療や福祉でも同じ。
お客様や利用者さん、同僚たちと向き合うすべての仕事に通じる、大切なエッセンスなんですよ。

にゃんこのように、そっと寄り添う仕事

ここで、うちのにゃんこの話を少しさせてください🐱

うちのにゃんこは、とてもマイペースな猫。でも、私がちょっと疲れていたり、落ち込んでいたりすると、いつの間にか隣に座って、じっと見つめてくれるんです。

「言葉なんていらないよ」っていう顔で。

この“そっと寄り添う”感じ、私たちの仕事にも通じていると思います。

たくさん話さなくてもいい。押し付けなくてもいい。ただ、その人にとってちょうどいい距離感で、寄り添ってみる。そんな姿勢が、誰かの心に静かに響く瞬間を生み出すんです。

今、あなたの仕事がもっと「あなたらしく」なるために

「私らしい仕事」とは何か。
それは、出会いを大切にし、楽しむ気持ちを忘れず、心から誰かに寄り添うこと。

仕事の種類は違っても、誰かの「力になりたい」「元気になってほしい」「笑顔を増やしたい」という気持ちは、どの仕事にも共通しているはずです。

もし今、少し迷っていたり、やりがいを見失いかけていたりしたなら、ぜひ思い出してみてください。

「この仕事の先に、どんな“誰か”がいるだろう?」
「自分の言葉で、誰かの背中をそっと押せたことがあったかな?」

そう考えてみると、また新しい視点が見えてくるかもしれませんよ☺️


さいごに:学び続けるあなたへ

これからの学びでは、

・自分の仕事の価値を再確認すること
・人との関わり方に意識を向けること
・「楽しむ」「引き出す」「寄り添う」という視点を持つこと

…そんな視点を大切にしてみてくださいね。

そして、あなたの仕事がもっと「あなたらしく」輝いていくことを、心から応援しています✨

また、にゃんこと一緒にお待ちしています🐾(←猫がいるだけで、学びが3割増しになるって噂…!)

ご感想やご質問、いつでもお寄せくださいね!


私たちセイ・コンサルティング・グループでは、様々な学びを提供しております。
IT企業向け新人研修のおすすめ内容(2025)
おすすめの研修内容

投稿者プロフィール

田渕講師
田渕講師
セイ・コンサルティング・グループ株式会社専務取締役
IT企業向け人材育成研修歴業界歴20年以上
キャリアコンサルタント・産業カウンセラー
アンガーマネジメントファシリテーター、コンサルタント
ハッピーな人生を送る秘訣は「何事も楽しむ!」ことにあり。
一期一会を大切に、そして楽しく笑顔になる研修をミッションに!