009-Javaの基本-for【新人エンジニアが最初に覚えたい100のJava文法】
ユーチューブ動画
forについて解説します。
ソースコード
public class ExampleFor { public static void main(String[] args) { for(int i = 0; i < 10; i++){ System.out.println(i); } } }
解説
forについて解説します。
同じ処理を何度もプログラムに記述することは効率が良くありません。
繰り返しという文法を使うと、1度書いた処理を、何度も実行することができます。
便利な文法ですから、ぜひ習得しましょう。
ここでは繰り返しの基本として、for文を紹介します。
(for文は、繰り返しの回数が決まっている回数指定ループでよく使用されます)
Javaでは、for(初期値; 継続条件; 増減値){ 繰り返すときの処理 } と記述します。
初期値では、変数を宣言します。これは、何回繰り返したのかを数え上げるためです。
サンプルコードでは、int i = 0 と記述しています。この変数iが繰り返すための変数になります。
なお繰り返すための変数は慣習でiやjを使います。
継続条件はi<10、増減値はi++となっています。
すると、iが1ずつ増えていき、Iが10より小さいときまで、すなわち9まで繰り返すという意味になります。
最初は変数iの値は0ですから、printlnで0が出力され、
変数iの値が1に増えて、次にprintlnで、1が出力され、
変数iの値が2に増えて、今度はprintlnで、2が出力されていく、という繰り返しになります。
結果は0から9まで出力されます。
注意したい点は、宣言した変数iは中括弧の中でしか使うことができないという点です。
たとえば、中括弧の外に変数iと記述すると、変数iは宣言されていないとコンパイルエラーになります。
あくまでも数え上げるための変数ということになります。
頭の中だけで考えずに、変数iの値がどう変化するのか、実際に書き出して考えることで、
繰り返しの仕組みに慣れていくと思います。ぜひ、繰り返しの構造に強くなってください。
以上、forについて解説しました。
このサンプルコードをJavaタッチタイプゲームとして遊ぶことができます。
投稿者プロフィール
-
セイ・コンサルティング・グループ株式会社代表取締役。
岐阜県出身。
2000年創業、2004年会社設立。
IT企業向け人材育成研修歴業界歴20年以上。
すべての無駄を省いた費用対効果の高い「筋肉質」な研修を提供します!
この記事に間違い等ありましたらぜひお知らせください。
最新の投稿
- 新入社員2025年1月15日新人エンジニアの皆さんに向けて「AI活用で気をつけるべき主なポイント」を解説
- 新入社員2025年1月15日プログラムの基本「変数」とは?
- 新入社員2025年1月14日新人エンジニアの皆さんに向けて「中選挙区制」を解説
- 新入社員2025年1月14日新人エンジニアの皆さんに向けて「比例代表制」を解説