「小さなチームで問題解決!「なぜなぜ分析」で会社のピンチを救え
こんにちは!
皆さんは、仕事で何か問題が起きたとき、どうやって解決していますか?ただ「何とかしなきゃ!」と思うだけでは、なかなか良い解決策が浮かばないこともありますよね。
そこで便利なのが「なぜなぜ分析」という方法です!今回は、3人の会社員がチームを組んで、この手法を使って会社のピンチを乗り越えるストーリーをご紹介します。
問題解決のヒントがいっぱいなので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね! 😊
登場人物
山田さん(営業部・リーダー):責任感が強く、チームの指揮を執る。
佐藤さん(商品企画部):アイデアマンで発想力が豊か。
田中さん(品質管理部):冷静で分析が得意。
1.問題発生!営業部の売上低下
営業部の山田さんは、主力商品の売上が急激に落ち込んでいることに気づき、会議室で頭を抱えます。
「このままでは会社の業績に大ダメージだ…。どうして売上が落ちたんだろう?」
彼はすぐに佐藤さんと田中さんに相談します。
2.「なぜなぜ分析」のスタート!
田中さんが提案します。
「こういう時は『なぜなぜ分析』が役立ちますよ。問題の根本原因を突き止めましょう!」
3.原因を探る!5回の「なぜ?」
1回目の「なぜ?」
山田さん:「なぜ売上が落ちたの?」
佐藤さん:「お客様の購入数が減ったからです。」
2回目の「なぜ?」
山田さん:「なぜ購入数が減ったの?」
田中さん:「新商品の評判があまり良くないからです。」
3回目の「なぜ?」
佐藤さん:「なぜ評判が良くないの?」
山田さん:「お客様アンケートでは『使い方がわかりにくい』という声が多いです。」
4回目の「なぜ?」
田中さん:「なぜ使い方がわかりにくいの?」
佐藤さん:「説明書がシンプルすぎて細かい使い方が伝わっていなかったからです。」
5回目の「なぜ?」
山田さん:「なぜ説明書がシンプルすぎたの?」
田中さん:「商品開発時に『短く簡潔な説明書のほうが見やすい』と考えてしまったからです。」
4.解決策を考える!
山田さん:「説明書をもっと詳しくわかりやすくしましょう!使い方動画も追加すると親切ですね。」
佐藤さん:「SNSでの紹介投稿やQ&Aセッションも考えましょう。」
田中さん:「さらに、モニター調査をして、お客様の声を直接聞く仕組みを作りましょう!」
5.成功の結果!
新しい説明書と使い方動画、SNSでの発信が効果を発揮。お客様からの反応は上々です。
「説明が詳しくなって、すごく使いやすい!」
「動画がわかりやすくて助かりました!」
売上は見事に回復し、会社の業績も回復しました。
まとめ:問題解決のカギは「なぜ?」とチームワーク!
チームは力を合わせて、売上低下の根本原因を解決しました。「なぜなぜ分析」を使って問題の本質を探ることが重要だと学びました。
皆さんの職場でも、何か困ったことがあったら、ぜひ「なぜ?」を5回繰り返して原因を探してみてくださいね!
(ちなみに、うちのにゃんこが隣で「なぜ撫でてくれないの?」と見つめてきました…今すぐ撫でます!(=^・^=))
当社では、なぜなぜから始める問題解決についての研修を提供しております。
投稿者プロフィール
-
ハッピーな人生を送る秘訣は「何事も楽しむ!」ことにあり。
一期一会を大切に、そして楽しく笑顔になる研修をミッションに!
最新の投稿
- 全ての社員2024年12月18日ソリューションフォーカスアプローチとは?
- 全ての社員2024年12月9日「小さなチームで問題解決!「なぜなぜ分析」で会社のピンチを救え
- 全ての社員2024年12月3日「叱る」って難しい?上司・部下・お客様との信頼を守る方法
- 全ての社員2024年11月26日令和の時代のリーダーシップとは?昭和のリーダーと現代リーダーの対話から考える