Google Analytics(GA)のデータ項目(表示回数 アクティブ ユーザー アクティブ ユーザーあたりのビュー アクティブ ユーザーあたりの平均エンゲージメント時間 イベント数 キーイベント 合計収益)を解説
こんにちは。ゆうせいです。
今回は、Google Analytics(GA)のデータ項目について解説します!これらは、ウェブサイトやアプリのパフォーマンスを分析する上で重要な指標です。少し難しそうに見える言葉が並んでいますが、噛み砕いて説明しますので、一緒に理解していきましょう。
表示回数
「表示回数」は、ウェブページやアプリ画面がユーザーによって何回表示されたかを表します。
例
1人のユーザーが同じページを3回開いた場合、表示回数は「3」とカウントされます。
ただし、「何度も見られているページ」を分析する際には役立ちますが、同じユーザーが何度も訪問している場合も含まれるため、ページの「人気度」だけでなく、閲覧の「繰り返し」があることも考慮が必要です。
アクティブユーザー
「アクティブユーザー」は、指定した期間内に少なくとも1回、ウェブサイトやアプリを訪問したユーザーの数です。
ポイント
- 新規アクティブユーザー:初めて訪問した人。
- リピーター:2回目以降に訪問した人。
この指標は、サイトやアプリがどれだけの人に利用されているかを把握する基本となります。アクティブユーザーが増えれば、ユーザーの関心が高い可能性があります。
アクティブユーザーあたりのビュー
「アクティブユーザーあたりのビュー」は、1人のアクティブユーザーが平均して何ページ(または画面)を見たかを示します。
算出方法
例えば、総表示回数が1000回、アクティブユーザー数が200人の場合: 1000÷200=5
つまり、1人のユーザーが平均して5ページ見たことになります。
この値が高いほど、ユーザーが興味を持って多くのページを閲覧していることを意味します。
アクティブユーザーあたりの平均エンゲージメント時間
「アクティブユーザーあたりの平均エンゲージメント時間」は、1人のアクティブユーザーがサイトやアプリでどれだけ時間を費やしたかを示します。
具体例
例えば、100人のアクティブユーザーが合計で1,000分間サイトを利用した場合:
アクティブユーザーあたりの平均エンゲージメント時間=1000分÷100人=10分
このデータを見ることで、ユーザーがどれだけサイトやアプリに「とどまったか」を確認できます。
イベント数
「イベント数」は、ユーザーがサイトやアプリで行ったアクションの総数を指します。
イベントとは?
- ボタンのクリック
- 動画の再生
- スクロール
- ファイルのダウンロード など
これらはすべて「イベント」として記録されます。
例
100人のユーザーが「購入ボタン」を押した場合、イベント数は「100」となります。イベントの種類を細かく設定すれば、具体的な行動を分析できます。
キーイベント
「キーイベント」は、特に重要なイベントを指します。ビジネスの目的に合わせて、GAであらかじめ設定します。
例
- ECサイトなら:購入完了、商品をカートに追加した瞬間。
- ブログなら:記事のシェアボタンをクリックした瞬間。
これを設定することで、特定の目標がどれだけ達成されているかを確認できます。
合計収益
「合計収益」は、サイトやアプリから発生した収益の合計を示します。
計算例
例えば、ECサイトで以下の売上が発生したとします:
- 商品A:500円
- 商品B:1,000円
- 商品C:2,000円
合計収益は: 500円+1,000円+2,000円=3,500円
Google Analyticsでは、収益をトラッキングする設定を行うことで、このデータを自動的に収集できます。
まとめ
Google Analyticsのこれらの指標を理解することで、ユーザーの行動やサイトのパフォーマンスを詳細に分析できます。例えば、「表示回数」や「アクティブユーザー数」から全体の人気度を把握し、「アクティブユーザーあたりのビュー」や「平均エンゲージメント時間」でユーザーの関心度を深掘りできます。
次のステップとしては、「イベントトラッキング」を設定して、自分のビジネスにとって重要なユーザー行動を具体的に追跡することがおすすめです!
疑問点があれば、気軽に聞いてくださいね!
投稿者プロフィール
-
セイ・コンサルティング・グループ株式会社代表取締役。
岐阜県出身。
2000年創業、2004年会社設立。
IT企業向け人材育成研修歴業界歴20年以上。
すべての無駄を省いた費用対効果の高い「筋肉質」な研修を提供します!
この記事に間違い等ありましたらぜひお知らせください。
最新の投稿
- 新入社員2025年1月21日「他者にフィードバックを伝えるときのポイント」を新人エンジニアに解説
- 新入社員2025年1月21日「発生型」と「設定型」の問題の違いを新人エンジニアに解説
- 新入社員2025年1月21日「デジタルデトックスのススメ」を新人エンジニアに解説
- 新入社員2025年1月21日「SNSリテラシーを高める方法」を新人エンジニアに解説