全員が満足し94%来年度の新入社員にも
「非常に推薦できる」と回答した研修内容
※新人エンジニア研修参加者17名へのアンケート結果より、4段階評価で「非常に推薦できる」と回答された方の割合(2024年度)

最短60日間でシンジンを

エンジニアに

まずはお気軽にお問い合わせください。

新人エンジニア研修

IT企業の人材育成担当者様
こんな悩みはありませんか?

配属先の現場からクレーム発生

新人がなかなか一人前のエンジニアにならない

学生気分が抜けず、指示待ちである

技術教育で手一杯でヒューマンスキルに手が回らない

教育の専門家がいないのでプロの方に頼みたい

新人の育成の時間を次年度以降の採用活動に使いたい

悩まれるのも無理はありません。
我々のように新人エンジニア教育に携わって20年以上の経験がない限り、
2,3か月の新人研修期間で一人前のエンジニアに育てることは至難の業です。

そこで、60日間で新人を一人前のエンジニアに育成することができるのが
当社の研修です。

6つの特徴

SERVICE

RPGのような研修

目指しているのはロールプレイングゲームのように参加者一人一人が夢中になって、気づいたらレベルアップしている研修です。3つのクエスト型コンペティションと10のテストで確実に知識とスキルを身に着けます。

熱血ビジネスマナー

電話対応や議事録の作成から、顧客インタビューから訪問対応まで、実際のエンジニアのお仕事に合わせたロールプレイングにより、現場配属後すぐに活用できるビジネスマナーを身に着けます。

2つの開発手法

お客様の希望次第で演習形式はウオーターフォール型とアジャイル型(スクラム)の両方を経験します。両開発手法のメリット・デメリットを理解することで現場配属後に即戦力となれることを狙いとしています。

5つの言語対応

「経験のない言語はやりたくない」
そう言って配置転換に抵抗するエンジニアの方がいます。本当はどのような言語でも原理原則を抑えれば習得は可能なのですが。そこで当社の研修ではJavaはもちろん、HTMLとCSS、SQL、さらには必要に応じてJavaScriptを学びます。JavaBronzeと基本情報技術者試験合格を目指します。

配属アドバイス

配属アドバイスは、お客様の企業戦略と新人エンジニアの皆さんの適性をマッチングさせるために講師が受講者の特性をレポーティングするサービスです。高負荷の研修でしかみられない、新人の本当の適性をお伝えできます。

採用活動支援

人材育成が採用活動の決め手になるケースが増えているようです。当社では、企業見学者や内定者に対して新人研修内容を説明するオプションをご用意しています。当社といたしましても未来の新入社員の皆さんに心と頭の準備を十分にしてから研修を受けていただきたいと考えています。

費用は講師料とテキスト代、宿泊費(場所による)だけです。
営業のいない会社なので余計な間接費用はいただきません。

ただし、例年リピートのお客様を抱えております。
一番してはいけないことは手を広げすぎて質が落ちることだと考えます。
新しく担当できるお客様は2024年度は1社様限りとさせていただいております。

話だけでも聞いてみたいというお客様にはZOOMを使った30分程度のヒアリングの機会を設けております。
下記のフォームからお申し込みください。

全員から来年度の新人研修に推薦できるというコメントを頂きました(2023年) 

新人エンジニア研修
※新人エンジニア研修参加者17名へのアンケート結果より、4段階評価で「非常に推薦できる」と回答された方の割合(2023年度)

研修の様子

新人エンジニア研修の様子
研修は3つのコンペティションをクリアすることで進行していく
新人エンジニア研修の様子
暗号化されたメッセージを複合している様子
新人エンジニア研修の様子
カードでソートバトルをしている様子
バーンダウンチャート
ウォーターフォール開発はもちろん、スクラム開発も経験します

カリキュラムの例

カリキュラムの詳細例

内容
1 オリエンテーション、目的と目標の設定
2 仕事の進め方、PDCA
3 Java基礎1(初めてのJava)
4 基数理論、Java基礎2(変数とデータ型)
5 浮動小数点数、真理値表、Java基礎3(演算子、条件分岐と判定条件)
6 Java基礎4(条件分岐と判定条件、繰り返し)
7 Java基礎5(繰り返し、配列)、テスト(ショートカットキー)
8 Java基礎6(配列、卒業課題)、Bronze(ループ文)
9 Java基礎7(卒業課題、文字列)、アルゴリズム。Bronze(データ宣言と使用)
10 Java基礎8(クラスメソッド、卒業課題)、アルゴリズム
11 Java基礎9(クラスメソッド、卒業課題)、アルゴリズム
12 基礎理論テスト、Java基礎10(インスタンス)、アルゴリズム
13 Java基礎11(インスタンス)、アルゴリズム(2分探索)、Bronze(演算子と分岐)
14 Java基礎12(インスタンス)、アルゴリズム(選択法)
15 Java基礎13(継承)、アルゴリズム(選択法)
16 コンピュータ構成要素テスト、Javaテスト、Java基礎12(継承)
17 アルゴリズムテスト、Java基礎13(継承)
18 Java基礎14(カプセル化)
19 Java基礎15(抽象クラス、インターフェース)
20 Java基礎16(インターフェース、例外処理)
21 Java基礎17(コレクションフレームワーク)、システム開発技術1
22 システム開発演習1(ウォーターフォール)、JavaBronzeテスト
23 システム開発演習2(ウォーターフォール)
24 システム開発演習3(ウォーターフォール)
25 システム開発演習4(ウォーターフォール)
26 システム開発演習5(ウォーターフォール)
27 システム開発演習6(ウォーターフォール)
28 HTML1、ネットワークテスト
29 HTML2
30 データベース1
31 データベース2
32 データベース3
33 データベース4、データベーステスト
34 データベースコンペ、Webプログラミング1
35 Webプログラミング2
36 Webプログラミング3
37 Webプログラミング4
38 Webプログラミング5、マネジメント系テスト
39 Webプログラミング6
40 Webプログラミング7、情報セキュリティ
41 Webプログラミング8
42 SIプロジェクト企画、チームビルディング、インセプションデッキ作成
43 SIプロジェクト・スプリント1、セキュリティ系テスト
44 SIプロジェクト・スプリント1
45 SIプロジェクト・スプリント1
46 SIプロジェクト・スプリント1
47 SIプロジェクト・スプリント1
48 SIプロジェクト・スプリント2、ストラテジー系テスト
49 SIプロジェクト・スプリント2
50 SIプロジェクト・スプリント2
51 SIプロジェクト・スプリント2
52 SIプロジェクト・スプリント2
53 発表資料作成
54 発表会
55 ITエンジニアのためのキャリア開発
56 マナー研修
57 マナー研修

新人エンジニア研修に頂いた感想

1.この研修を来年度の新人に推薦できますか?

新人エンジニア研修

2.上記の質問で(1)、(2)を選んだ方にお聞きします。どの部分をどんな理由で推薦できますか?

新人エンジニア研修
人事部長様

成果物の出来が今までの研修会社とは桁違いでした。

新人エンジニア研修
新入社員

プログラミング初心者でしたが何とかついていけたという感想です。わからない所をすぐに聞くことができること、並行して基本情報技術者試験の勉強ができるところがよかったです。また朝のスピーチの発表など、人前に立って話す経験もできるので、技術技能だけでなく、社会人としての基礎力が高まると思います。

新人エンジニア研修
新入社員

説明も分かりやすく、とても理解しやすかったです。

また、グループワークも複数回あったのでチームで制作する流れも学ぶことができました。
約3か月の研修ありがとうございました。

新人エンジニア研修
新入社員

グループで動くのでグループで働くことを経験できるため、とても推薦できる。また、教えることで自分の理解力を確認できたり、向上させることができる面もありとてもいい。
演習問題でも、自分が理解できているか確認できるのでとても良かった。
質問も何でも受付てくれるため、とても助かった。質問をいっぱいしたい人はとてもお勧めできる。

新人エンジニア研修
新入社員

チームで取り組むことで教えあうことが出来る
初めて勉強することばかりでしたが、基礎からプログラムを動かしながら学ぶことで多くの知識が身に付いたので良かったと思います。また、特にチームで行ったWEBアプリ開発では、多くの失敗から多くのことを学ぶことが出来たので良かったです。

新人エンジニア研修
新入社員

演習が多め→テキストを読むだけでは理解しきれない点を理解することができるからです。また、演習で新しく分からない点が出てきてしまったときに丁寧に教えてくださったため、より内容を理解しやすいと感じたからです。

新人エンジニア研修
新入社員

圧倒的説明の分かりやすさ。経験者という立場でも、新たに勉強になった部分が多かったため、未経験の方でも、経験者の方でも、3か月間という短い期間でも、非常に密度の高い学習をできるためです。
これまでの授業だと「説明が面倒なので1回で覚えてください」と言われることがほとんどでしたが、この研修では「何度でも聞いてください」と真っ先に伝えられたためです。1回で理解できない部分はたくさんありましたが、最初の一言がなければ脱落した人も多かったと思います。

新人エンジニア研修
新入社員

初学者を受け入れる会社である以上、初学者ベースの細かいステップで研修を行っていただける点がとても良いと感じたからです。また、わからなかったら聞くということを何度も言っていただけたおかげで、人を頼ることが苦手な私でも、いろいろなことを質問することができました。

新人エンジニア研修
新入社員

JAVAやHTNLの知識が全くない状態からのスタートでしたが、研修の集大成としてWEBアプリケーションを作成した際に全てではありませんが自分の力でコードを書くことができるようになっていたからです。

新人エンジニア研修
新入社員

ただ受け身になって学ぶだけではなく、ペアワークやグループワークなどの自分たちで考えてアウトプットする時間も多かったので、現場に出たときに必要になる「自己解決能力」が鍛えられたと思います。
また、わからないことがあればすぐ聞ける環境があったので分からない部分を分からないままにすることなく、研修を終えることができました。

新人エンジニア研修
新入社員

知識の向上・チームワークの形成

新人エンジニア研修
新入社員

どんな質問も、講師のお2人が真摯に答えてくださったため、安心して学ぶことができました。

新人エンジニア研修
新入社員

何度も聞いていいよということを言っていただき、大変心強かったです。
テキストを自宅に持ち帰らなくても、ネット上で閲覧が可能で便利で良かったです。

新人エンジニア研修
新入社員

手厚い指導と分かりやすい分厚いテキストにより、未経験でも1から教えてもらえる。座学で個人でインプットしたことを、講義の最後には演習問題によるアウトプットで身に付けられる。また、プログラムに関することだけでなく演習ではチームとしての働き方についても学ぶことができるからです。

新人エンジニア研修
新入社員

基礎的な部分から一部応用的な部分まで教わることが出来たことと、
分からないと思った部分について質問しやすい環境であったことから、技術的な部分と複数人で開発を行うことなど技術面以外のことについても学ぶことが出来たと感じているからです。

新人エンジニア研修
新入社員

初学者にも丁寧に分からない部分を教えて下さるからです。


3.上記1の質問で(2)、(3)、(4)を選んだ方にお聞きします。何をどうすれば「(1)非常に推薦できる」になりますか?

受講者の声

何をどうすれば「(1)非常に推薦できる」になりますか?

経験者の負担を軽減する

当社では自主・自律的な人材を育てるために受講者どうしの教え合いを重視しています。しかし、時にはレベル差がありすぎてこのような感想を持たれる方がいらっしゃることも事実です。

新人エンジニア研修にて受講者からよくいただく質問

在宅学習のモチベーションが上がりません。

Youtubeで以下のような動画を見つけました。
"10分でみる コンピュータの歴史"

試験にも実務にも役立ちませんが、
もしも、お時間があれば目を通しておくと面白いかもしれません。
偉大な先人の業績の方に私たちも乗っているのだと考えると、感慨深く、また、モチベーションも湧いてくるのではないでしょうか?

似たような言葉で意味が真逆なものが多くて、覚え方があれば教えてほしい。

用語は語源(意味)から覚えましょう。
例えば、メモリの覚え方では、
RAMは、Random Access Memory 自由な読み書き。
ROMは、Read Only Memory 読み出しのみ。
という風に、略語そのものではなく、単語まで分解して理解しましょう。

グループワークで教えあうのはめんどくさいです。自分一人で演習をこなしていきたいのですが。

実際のお仕事でも自分ひとりで完結するということはありえません。

その練習と思ってください。

また、グループワークの狙いはアウトプットにあります。
「教えるものは2度学ぶ」という言葉が私たち教育業界にはあります。
インプットだけでは学びではないのですね。
アウトプットして初めて学びなのですね。
ですので、教えられる人も少しも遠慮する必要はありません。
「君に教えられてあげよう!」という気持ちでおおらかに受講者役をやってください。

クラスライブラリで様々なクラスの定義やメソッドがあるのに0からアルゴリズムを考えてプログラミングするのはなぜですか?

そうなんです。
車でもパソコンでも、家でさえ、部品を組み立てて作りますね。
システムもそうなんです。
私たちはその部品の一つ一つを手作りするところを研修でやっています。
たしかに、0から作ることは現場で減っていると感じることがあります。
しかし、今回のように世の中にない部品を手作りできることが最終的なIT企業の強みだったりします。
また、エンジニアは車でもパソコンでもそうですが、そもそもの仕組みを理解しているからこそ応用が効くものです。
ぜひ、この研修中に0からプログラムを書いた、という自信を身につけてください。
また、痒い所に手が届くプログラムは世の中にありませんから、自作する必要があるのです。
それがエンジニアの存在意義の一つでもあります。

新人エンジニアへのアドバイスはありますか?

  1. コンピュータシステムの基礎を身につける: コンピューターサイエンス、データ構造、アルゴリズムなどの基礎的な知識を学ぶことが大切です。当社の研修では基本情報処理技術者試験合格を目指します。合格者の方には上位の資格をオススメします。
  2. プログラミング言語を習得する: 将来的にお仕事で使用することが予想されるプログラミング言語を学ぶことが大切です。当社の研修ではJava言語をマスターします。Java Bronze合格レベルを最低限度としています。
  3. 実践的な経験を積む: 実際に開発やプロジェクトに参加することで実践的な経験を積みます。当社の研修ではウォーターフォール開発とアジャイル開発2つの開発手法で実際にプロジェクトをやり遂げます。
  4. 関連技術やトレンドについて学ぶ: システムエンジニアリングに関連する技術やトレンドを常に学ぶことが大切です。当社の研修では朝の3分間スピーチで新人エンジニアの方々が気になった技術ニュースを発表していただくことがあります。
  5. 対人能力を高める: システムエンジニアリングはチームでの作業が多いため、対人能力を高めることが大切です。当社の研修ではビジネスマナーはもちろんのこと、コミュニケーションやリーダーシップ、ネゴシエーションと言った要素を学ぶことができます。
  6. 顧客要件に対応する能力を養う: システムエンジニアリングでは顧客要件に対応することが大切であるため、その能力を養うことが大切です。当社の研修では、講師が顧客役になり、時に優しく、時に厳しく、受講者を導いていきます。

IT企業の人財育成に関することなら0120-559-463受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ メールでお気軽にどうぞ