この記事では、新人エンジニア研修の参加者の皆さんがご自身でEclipseの環境構築ができることを目的としています。
まず以下のPleiadesのダウンロードサイトにアクセスします。
https://willbrains.jp/index.html#/pleiades_distros2022.html
当社の新人研修ではEclipse2022(2023/02/12リリース)を使います。
お使いのOSの「Full Edition」から「Java」を選択してください。

以下の画面になります。自動的にダウンロードが始まらない場合はリンクをクリックしてください。

ダウンロードフォルダ等にZIPファイルがダウンロードされたらダブルクリックして解凍します。

自己解凍が始まりますので「解凍」を選択します。

デフォルトでは以下のフォルダにexeファイルがあります。「eclipse.exe」をダブルクリックすると起動します。

最初にworkspaceを選択します。その名の通りファイルの置き場です。デフォルトのままで結構です。
あとでワークスペースを変更するとトラブルが起きることがあるようですのでご注意ください。

最初の画面が表示されました。Javaプロジェクトを作成するなどして動作を確かめてください。

以上。